弊社のサービス概要を更新しました
- 2014.05.01 Thursday
- お知らせ
- -
- by 株式会社エルデフォート
先日、我が家の電気使用量を見てみました。昨年並みに電力使用量を抑えているにも関わらず、値上げの影響で電気代は大きく上昇していました。東日本大震災後、3度目の夏を迎えた今、節電も省エネも既に聞き慣れてしまった感がありますが、「まだ改善の余地はないか?」「何か取組めることはないか?」など検討に値すると思います。
特に、中小企業の皆様にとっては、省エネ・節電をいかに経営改善に繋げるかが大きな課題です。8月6日に大阪で中小企業のための省エネ・節電セミナーが開催されます。専門家が効果的な省エネ・節電の具体的手法を解説するとともに、具体的に成果を上げている企業による事例発表を行います。 省エネ・節電の取組みを、業務改善と企業価値向上に繋げる「環境経営システム」であるエコアクション21の紹介や、個別相談も行います。どうぞ奮ってご参加ください。
詳細および申込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/104160/
先日、とあるグローバル企業のサプライヤー監査にアサインするメンバーが集合し、学びあう機会がありました。具体的には、人権、労働、安全、環境、倫理等のトピックについて監査のポイントを理解・共有する為の、all englishのトレーニングです。
事前にどっさり送られてきた資料に目を通し、少々不安を感じながら当日を迎えましたが、韓国からやって来たトレーナーは何とも魅力的な人物でした。長丁場でしたが、彼の気さくな人柄と巧みなリードのお蔭で、集中力を切らすことなく終えることができました。
トレーニングを通じて、彼が如何に私たちを信頼し、期待を寄せているかをひしひしと感じましたし、参加者全員が一つでも多くのことを吸収し、期待に応えたいという熱意に溢れていたように思います。
心地よく頭が疲れた、充実の一日でした。